Razer BlackWidow Chromaのレビュー
今回レビューする製品はコレっ!
ゲーマー向けキーボード「Razer BlackWidow Chroma」
今回レビューさせていただく製品はPCゲーマー向けメカニカルキーボード「Razer BlackWidow Chroma」です。
前モデルである「Razer BlackWidow Ultimate 2014」はイルミネーションがグリーン1色でしたが、「Razer BlackWidow Chroma」は約1,680万色ものイルミネーションに対応しております。
メカニカルスイッチは 荷重50g、キーストローク1.9mm、リセット距離0.4mm という反応速度を実現したRazer独自開発の「グリーンスイッチ」を採用。また耐久性にも非常に優れており、1キーあたり6,000万回のキーストロークに耐えるように設計されています。
なお、先日発売された Razer BlackWidow の最新モデル「Razer BlackWidow X Chroma」は「Razer BlackWidow Chroma」からマクロキーが省略され、キーボードの横幅が短くなっています。また、USB 2.0ポートやヘッドフォン出力、マイク入力も省略されており、よりシンプルな作りとなっています。
Razer BlackWidow Chromaの製品仕様を見てみよう!
モデル名 | Razer BlackWidow Chroma |
---|---|
作動圧 | 50g(Razer メカニカルグリーンスイッチ搭載) |
耐久寿命 | 1キーあたり6000万回のキーストローク |
応答速度 | 1ms |
バックライト | 1680万色を自由にカスタマイズできるライティングパターン |
オーディオI/O | 有り |
USBパススルー | 1個 |
キーロールオーバー | 10個 |
ゲーミングモードオプション | 有り |
キーのプログラム | 有り(すべてのキーをプログラムで利用可能) |
マクロ登録専用キー | 5個 |
Razer Synapse 2.0 | 対応 |
本体概算寸法 | W475mm x H171mm x D39mm |
本体概算重量 | 1,500g |
まずはパッケージをチェック
パッケージの表です。

パッケージの裏面です。

本体をチェック
ボディはツヤ消し仕上げです。質感も良いです。

Razer BlackWidow Chroma はメカニカルキースイッチを採用しています。メカニカルキースイッチは一般的に打鍵音が「カチャッ、カチャッ」とウルサイという印象を持ちがちですが、Razer BlackWidow Chroma は個人的にはそこまで打鍵音は気になりませんでした。押し心地がとても良く、キーの質感も非常に良いです。


キーピッチは計測してみたところ、約19.5mmでした。

高速応答のメカニカルスイッチ「Razer グリーンスイッチ」。キーストロークが最適距離1.9mmで作動するように設計されており、標準的なメカニカルスイッチの距離の半分未満で元に戻ります。

テンキー部分です。

キーボード左側には追加マクロキーを配置。簡単にマクロをプログラムして素早くアクセスできます。

キーボード右側面にはUSBパススルー端子×1とイヤホンとマイクの端子を搭載。

Razer BlackWidow Chroma の裏面(底面)です。

裏面(底面)には滑り止めのゴム足が5つ装着されています。

裏面(底面)のチルトスタンドです。チルトスタンドの先端もラバー加工されているので使用中の安定感も抜群です。


チルトスタンドを立てると高さが約50mmになります。


ケーブルには編組皮膜ケーブルを採用しています。丈夫なうえに絡みにくいという利点があります。

ケーブルの先にはUSB×2とマイク入力用およびヘッドフォン出力用の3.5mmミニピン端子が用意されています。

多彩なイルミネーション
Razer BlackWidow Chroma は約1,680万色ものイルミネーションに対応しております。



クラウドベースソフトウェア「Razer Synapse」でLEDの発色を変更することができます。波打つように横方向へ色が流れる「Wave」や色が徐々に切り替わっていく「Spectrum Cycling」など数種類の発色パターンから選ぶことができます。また、「Custom」でそれぞれのキーの発色を自由にカスタマイズすることも可能です。



Razer BlackWidow Chroma についてのまとめ
高速応答のメカニカルスイッチ「Razer グリーンスイッチ」を搭載した「Razer BlackWidow Chroma」。反応速度はもちろんのこと、打鍵の感触もとても良いです。
約1,680万色ものイルミネーションに対応しており、専用のソフトウェア「Razer Synapse」にてLEDの発色を変更することができます。予め用意された数種類のライトニングパターンから選択ができるほか、それぞれのキーの発色を自由にカスタマイズすることも可能です。
Razer BlackWidow Chroma はPCゲーマー向けメカニカルキーボードとして非常に優秀なキーボードであり、使っていて飽きの来ない楽しいキーボードです。
マウスコンピューターの売れ筋ランキング
今マウスで売れている人気の商品トップ3
Core i7-9700 と新定番グラフィックカード RTX2070Superを搭載したG-Tune HM-Bが堂々1位!