1. ドスパラ大百科ホーム
  2. ドスパラ製品レビュー
  3. NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ「i540BA3」の実機レビュー

NEXTGEAR-NOTE i540の実機レビュー

今回レビューする製品はコレっ!

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)「i540BA3」

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)「i540BA3」 今回レビューさせていただく製品はマウスコンピューターのゲーミングノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ「i540BA3」です。

CPUに Intel Core i3-4100M、グラフィックスは NVIDIA GeForce GTX 850Mが搭載された低価格ゲーミングノートPCです。

税抜き価格で85,000円を切る魅力的な価格帯ながら、ディスプレイも1,920×1,080ドット解像度を誇るコストパフォーマンスに優れた1台。

外観や機能性も含めて早速レビュー開始!
※もちろんベンチマークも測定しています。



NEXTGEAR-NOTE i540BA3の構成を見てみよう!(今回は全て基本構成です。)

モデル名NEXTGEAR-NOTE i540BA3
ディスプレイ15.6インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ(1920 x 1080ドット)
CPUIntel Core i3-4100Mプロセッサー
メモリー4GB PC3-12800 (4GB×1)
グラフィックスNVIDIA GeForce GTX850M(2GB)
ハードディスク320GB SerialATAII 5400rpm
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ

外観チェック

天板部

デザインはとてもシンプルです。ゲームパソコンとは思えない風貌ですが、しっかりと「G-TUNE」のロゴが刻み込まれています。デザインは好みが分かれるかと思いますが、個人的にはシンプルなデザインで好印象。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の天板 外観
NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の天板ロゴ

サイド

サイドにはUSB 3.0ポート×2(左側面×1※、右側面×1)、USB 2.0ポート×1 (右側面×1)が搭載されており、外部出力はHDMIとD-Subとなります。マイク入力とヘッドフォン出力は一番フロント側に設置されています。eSATAポートも搭載されており、USB 3.0ポートと共用なので実質USB 3.0ポートは3ポートとなります。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の正面向かって左サイド
NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の正面向かって右サイド

正面

ノートパソコンを開いて正面から見てもシンプルです。ごく一般的なノートパソコンと何ら変わりません。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の正面

ディスプレイ

15.6インチ フルHD(1920 x 1080 ドット)ワイド液晶ディスプレイが搭載されています。非光沢(ノングレア)タイプなので映り込みが少なく、ゲームの長時間プレイでも目が疲れにくい特徴があります。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のディスプレイの映り込みチェック

キーボード部分

キーボードはテンキー付きです。キーピッチが約 19mmでストロークが約 1.5mmとなります。使用してみた感想としては、可もなく不可もない普通のキーボードって感じです。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のキーボード部分(正面から)
NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のキーボード部分(斜めから)

電源は右上に配置されています。電源を入れるとブルーのLEDが点灯します。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の電源ボタン

キーボード左上には「G-TUNE」のロゴ。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のキーボード左上のロゴ

タッチパッドも普通の使いやすさだと思います。クリックボタンも丁度良い具合の抵抗があります。ただ、見た目と質感がちょっとチープかな…

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のタッチパッド

充電 LED、HDDアクセス LEDなどのデバイスインジケーター(状態表示ランプ)の下の部分にマルチカードリーダーがあります。対応メディアはSDメモリーカード (SDXC,SDHC 含む)、メモリースティック (Pro,Duo,Pro Duo 含む)、マルチメディアカードとなります。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3のデバイスインジケーター(状態表示ランプ)とマルチカードリーダー

裏面

ネジを2本外すだけで裏面のパネルを外すことができます。このパネルですが、管理人は普通にツメが数か所引っかかっているものと思い込んで、いつものように外そうとしたのですが「何故か外れない…」一時悩みましたが、何のことはない“下にスライド”するだけでした…

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の裏面
NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の裏面のカバーを外すところ

内部

mSATAスロットが搭載されています。mSATA SSDをHDDのキャッシュとして利用し、HDDの大容量とSSDの高速性を両立させても良し、容量が大きめのmSATA SSDを起動ディスクにして、HDDをデータ保存用として使用しても良いかと思います。高速環境を手に入れたい方は是非mSATA SSDの追加や増設を検討してみてください!

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の内部全体図

ハードディスクは基本構成で320GB。メモリは4GBの1枚挿しです。コストパフォーマンスがとても高いモデルですが、この部分は若干容量が少なく感じます。カスタマイズでHDDを500GB、メモリを8GBにしても税別で10万円を切るので、検討されてみてはいかがでしょうか。

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3に搭載されているメモリやハードディスクなど

ベンチマークを計測してみた

「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」のベンチマークを走らせてみました。マウスコンピューターが送り出す低価格ゲーミングノートPCの実力はいかに!?

ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編 [1280×720ドット (高品質ノート)]

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」ベンチマークスコア 1280×720ドット (高品質ノート)

ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編 [1920×1080ドット (高品質ノート)]

NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ(GTX850M/ノートPC)i540BA3の「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」ベンチマークスコア 1920×1080ドット (高品質ノート)

正直なところ、GeForce GTX 850Mがここまでスコアを伸ばすとは思っていませんでした。コストパフォーマンス高いですね…驚きました。解像度さえフルHD(1920×1080ドット)にしなければ大抵のゲームは快適にプレイできるのではないでしょうか。管理人的にはかなりオススメのモデルです。



マウスコンピューターの売れ筋ランキング

今マウスで売れている人気の商品トップ3

G-Tune HM-B

Intel Core i7-9700搭載
GeForce RTX 2070 SUPER搭載

149,800円(+税)

G-Tune HM-B

G-Tune PM-B

Intel Core i7-9700搭載
コストパフォーマンス抜群の1台!

129,800円(+税)

G-Tune PM-B

G-Tune E5

Core i7-10750H搭載
持ち運びしやすいゲームノートPC

139,800円(+税)

G-Tune E5

Core i7-9700 と新定番グラフィックカード RTX2070Superを搭載したG-Tune HM-Bが堂々1位!