HP Pavilion 11-k000 x360の実機レビュー
今回レビューする製品はコレっ!
HP Pavilion 11-k000 x360
今回レビューさせていただく製品はHP(ヒューレット・パッカード)のコンバーチブル型タブレットPC「Pavilion 11-k000 x360(11-k018TU x360 M4X57PA#ABJ)」です。
Pavilion 11-k000 x360はディスプレイが360度開くように設計されたヒンジが採用されており、ノートPCスタイルからタブレットスタイルまで形態を変えることが可能。生活の様々なシーンに合わせて使い分けができる2 in 1 PCとなります。
デンマークの高級オーディオメーカー「Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン)」および「B&O Play」と共同で開発とチューニングを行なったオーディオ機能を搭載しているのも本機の大きな特徴です。
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
で製品の詳細をチェック!
レビューで使用するPavilion 11-k000 x360の構成を見てみよう!
モデル名 | Pavilion 11-k018TU x360 M4X57PA#ABJ |
---|---|
ディスプレイ | 11.6インチワイド・HDブライトビュー・タッチディスプレイ (1366×768/ 最大1677万色) |
CPU | インテル Celeron プロセッサー N3050 (1.60GHz-2.16GHz、L2 キャッシュ 2MB) |
メモリー | 4GB オンボード (1600MHz、DDR3L SDRAM) |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス |
ハードディスク | 500GB ハイブリッド・ハードドライブ (8GBフラッシュメモリ内蔵 / 5400回転) |
オーディオ機能 | B&O Playデュアルスピーカー |
OS | Windows 8.1 Update( 64bit) |
外観チェック
天板部
レビュー本機はPavilion 11-k000 x360シリーズの「11-k018TU x360 M4X57PA#ABJ」となります。鮮やかなパステルカラーが印象的です。これは「ミンティグリーン」と呼ばれる色で、他のパソコンでは見たことがない個性的な色が採用されています。表面はマット調で質感も上質です。よくある低価格ノートパソコンとは明らかに違います。

天板の中央には「hp」のメタルシルバー エンブレム。

フロント
Pavilion 11-k000 x36のフロントです。フロント部分の高さは約21.5mmとなります。

サイド
正面向かって左サイドです。左サイドには電源ボタン、USB2.0ポート ×1、SDカードリーダー、ボリュームボタンが装備されています。HDDアクセスランプも搭載。

正面向かって右サイドです。右サイドにはLANポート、HDMI出力ポート、USB3.0ポート ×2、Windowsボタン、ヘッドセット端子が装備されています。

背面部
Pavilion 11-k000 x36の背面です。背面部分の高さは約23mmとなります。360度回転するヒンジにより、ノートパソコン&タブレットの2 in 1が可能となっています。

正面
天板をオープンした状態です。ボティカラーとは打って変わって落ち着いた雰囲気のブラック系のカラーが採用されています。

ディスプレイ
ディスプレイは11.6インチの光沢ディスプレイ。解像度は1366 x 768ドットとなります。視野角はそれほど広くありません。


キーボード部分
11.6インチのミニノートPCサイズとなりますが、キーピッチは実測で約18.5mmとフルサイズ・キーボードに近く、とてもタイプしやすいと感じました。



パームレストはヘアライン風のデザインが採用されており高級感が漂います。

パームレスト右側には「Bang & Olufsen」のロゴマーク。本機はデンマークのプレミアムオーディオ機器メーカー「Bang & Olufsen」のオーディオテクノロジーが採用されています。

タッチパッドはボタン一体型です。表面はサラサラして触り心地がよく、普通に使いやすいタッチパッドです。

裏面
Pavilion 11-k000 x36の裏面です。足はラバー製の物が採用されています。


2in1(コンバーチブル)でシーンに合わせて使い分け
Pavilion 11-k000 x36は様々な利用シーンに合わせて使い分けができる2 in 1 PCとなります。360度回転するヒンジによって、簡単に形態を変えることができます。




タブレットスタイルで使用した場合、キーボードがむき出しの状態となりますが、おおよそ200°を超えた角度からキー入力、及びタッチパッドは無効となります。

ACアダプタ
ACアダプタはコンパクトなサイズで持ち運びにも便利です。ただ、電源コードは比較的太めのコードとなります。

Pavilion 11-k000 x36についてのまとめ
Pavilion 11-k000 x36は「ノートパソコンスタイル」、「タブレットスタイル」と2通りの使い方が可能です。生活の様々なシーンに合わせてスタイルを変更できるので、サブPCとして使うには最適な1台だと思います。
また、本機はオーディオ好きなら知らない人はいないと言えるほど有名な「Bang & Olufsen」のオーディオテクノロジーを採用しており、クリアで上質なサウンドを楽しめるのが魅力です。
実際に数日間使用してみましたが、随所にこだわりが感じられるモデルで「絶対に買って損はない」と言えるコストパフォーマンスに優れた優秀な1台だと思います。

マウスコンピューターの売れ筋ランキング
今マウスで売れている人気の商品トップ3
Core i7-9700 と新定番グラフィックカード RTX2070Superを搭載したG-Tune HM-Bが堂々1位!