1. ドスパラ大百科ホーム
  2. ドスパラ製品レビュー
  3. ASUS GTX770-DC2OC-2GD5のレビュー

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5のレビュー

今回レビューする製品はコレっ!

ASUSのオーバークロック仕様VGA「GTX770-DC2OC-2GD5」

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5 今回レビューさせていただく製品はASUSのビデオカード「GTX770-DC2OC-2GD5」です。

GPUは型番でもお分かりいただける通り NVIDIA GeForce GTX 770 を搭載しています。GPU Boost時のコアクロックが定格の1,085MHzから1,110MHzへ、通常時のコアクロックが1,046MHzから1,058MHzへクロックアップされたASUSオリジナルオーバークロックモデルとなります。

冷却性と静音性に優れた強力クーラー「DirectCU II」を搭載した人気モデルをレビュー!



外観チェック

ファン側

ファンは2基搭載されています。ファンカバーは一般的に使用されているようなプラスチック製ではなく、軽量の金属製が採用されています。質感も良く高級感が漂います。こういった部分にもASUSのこだわりが感じられますね。隅の部分には「DirectCU II」のロゴがしっかりと入っています。

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(ファン側 その1)
ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(ファン側 その2)

上部

3本のヒートパイプが見えます。一般的なクーラーの場合、GPUの熱が一旦台座を経由してヒートパイプに伝わりますが、「DirectCU II」はこのヒートパイプそのものがGPUに密着しており、熱の移動効率を大幅に向上させています。

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(上部 その1)
ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(上部 その2)

基盤側

基盤側もしっかりと金属プレートで保護されています。個人的にはこの金属プレートの役割は大きいかと思います。金属プレートが無い場合、支えとなる部分が無い為、ビデオカードそのものの重みによって重量負荷が基盤にのしかかります。それによって基盤が歪み、ビデオカードの故障に繋がる可能性があります。そういった意味でもこの金属プレートはかなり評価できる部分ではないでしょうか。

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(基盤側)

ポート側

インターフェースは「DisplayPort×1」、「HDMI×1」、「DVI-I×1」、「DVI-D×1」となります。

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の外観(ポート側)

ベンチマークを計測してみた

ベンチマークの検証環境は以下の通り

CPUインテル Core i7-4770 プロセッサー
メモリー16GB (8GB x2, デュアルチャネル)
マザーボードASUS H97チップセット
グラフィックカードASUS GTX770-DC2OC-2GD5
SSDTranscend TS512GSSD320
電源750W (80PLUS SILVER認証)

今回もベンチマークの代名詞となりつつある 3DMark「Fire Strike」と「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」のベンチマークを走らせてみました。結果は下をご覧ください。

3DMark「Fire Strike」

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の「Fire Strike」ベンチマークスコア

ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編 [1280×720ドット (最高品質)]

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」ベンチマークスコア 1280×720ドット (最高品質)

ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編 [1920×1080ドット (最高品質)]

ASUS GTX770-DC2OC-2GD5の「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」ベンチマークスコア 1920×1080ドット (最高品質)

GPUが NVIDIA GeForce GTX 770 だけあってベンチマークスコアは文句なしに高スコア。前回レビューした同等スペックのGALLERIA XF-Aと比べるとオーバークロックによる性能差はそこまで感じられないのかな、と。一番驚いたのはその静音性です。ベンチマーク中の負荷がかかっている状態でも本当に静かで正直に言ってびっくりしました。これは個人的にかなり高評価ですね。



マウスコンピューターの売れ筋ランキング

今マウスで売れている人気の商品トップ3

G-Tune HM-B

Intel Core i7-9700搭載
GeForce RTX 2070 SUPER搭載

149,800円(+税)

G-Tune HM-B

G-Tune PM-B

Intel Core i7-9700搭載
コストパフォーマンス抜群の1台!

129,800円(+税)

G-Tune PM-B

G-Tune E5

Core i7-10750H搭載
持ち運びしやすいゲームノートPC

139,800円(+税)

G-Tune E5

Core i7-9700 と新定番グラフィックカード RTX2070Superを搭載したG-Tune HM-Bが堂々1位!